リハビリがてらに早朝散歩。

118iは、バンパー交換のためBMWのディーラーさんに預けてきました。
首の方はいまいちの感じで少し苦しんでおります・・・。
足も痛めたらしく少しピクピクして嫌な感じ・・・。事故は加害者も被害者も嫌なもんですね。
少し早起きしたので日曜日の朝、軽くお散歩に行くことにしました。

車庫から出しまして、エンジンかけようと思ったら・・・。かかりません・・・・・・・・・・・・・・。

ということで、エンジンのかかりの良いCBXでお出かけすることにしました。こいつは本当にお利口さんです。

いつもの場所で気持ち良く走ります!

ここは交通量もほとんどなく人もいないのでのびのびと走ることが出来ますね。

CBX125Fはとてもお気に入りの一台です。
アドベンチャーがぶっ壊れた時やエフロクがだめな時も、よく走ってくれるんです。

前から見たらとても細いです。HIDライトでとても明るいです。

これで2年前に知床に行って1泊で1000km以上走りましたが、さすがにチェーンが伸びて大変でした・・・。

そんなCBX125Fですが、パワーこそは非力ですが6速のミッションで高速走行もゆとりがあります。
リッター35kmくらい走る燃費も素晴らしいですね。
久しぶりに走りましたが、まだ、首の調子がよろしくありません。

1時間ほど走ってから帰って洗車をしてあげました。
27年前のバイクですがホイールはピカピカです。

ワックスやらでプラスチックの部分も綺麗にしてみました。

燃料のラインは2年前の知床ツーリングに備えて取り替えてます。
タンクなどの錆が気になりますので、一度塗装をはがして再塗装してみたいですね。
新品のデカールがあればいいのですが・・・。
少しづつあちこちいじってみようと思います。
今週末の土曜日ツーリングは、まだ首の状況が良くないので中止にします。
また、6月に開催しますので近いうちに日程を発表しますのでよろしくお願いいたします!