C Evolutionの100V普通充電器を導入!
皆さんお久しぶりです。
お仕事がとても忙しくなってしまい、バイクに乗るのもままならない状況ですみません。
そんな中ですが、少しでもバイクに乗ろうと思い、お仕事にC Evolutionを活用するべく準備をしました。
そんな中ですが、少しでもバイクに乗ろうと思い、お仕事にC Evolutionを活用するべく準備をしました。
まずは事務所には200Vが来ていないので、充電出来ないやと思ってましたが、Amazonさんでいいものを見つけましたので購入。

なんと100VコンセントからEVを普通充電するケーブルが売っているではありませんか!!
長さは7.62Mの長いものを買いました。

会社のコンセントにアース付きのコンセントがありましたので、アダプタを付けます。

とりあえずは試験で通電。

早速充電してみます!ナンバーは「速いな!」なんです。笑

チャージランプも点灯しています。

何事も無いかのように、当たり前に充電が出来ています。
89%残量で満充電まで1時間です。これなら必要十分です。
89%残量で満充電まで1時間です。これなら必要十分です。
自宅でもブレーカーが落ちないように、最小の充電電流で充電していますが、まったく同じ充電時間です。
これなら、家に200V をわざわざ引かなくても、C Evolutionに乗ることが出来ます。
夜充電すれば朝には満充電になりますので、170km位走って泊まってくれば帰ってこれます。

コントローラーを壁に固定して完了です。
これで、お仕事にC Evolution大活躍です。EVに乗ってきても充電できますよ!
これで、お仕事にC Evolution大活躍です。EVに乗ってきても充電できますよ!
スポンサーサイト